バリ島の最終日に訪れたスミニャックエリア。
この日は日差しもキツく、歩いているだけでも汗だくになったのでカフェで休憩することに☺️
向かったのは事前に調べて気になっていたThe Koop Roaster & Cafeです。
自家焙煎のオーガニックコーヒーが美味しいと評判のお店。
どうやらクロボカンやウブドにも店舗があるようですが、今回はスミニャック店にお邪魔しました❗️
The Koop Roaster & Cafeの場所・アクセス
The Koop Roaster & Cafeはスミニャックの端の方にあります。
中心部からは歩くとちょっと距離があるので、昼間は歩くのは大変かもしれません。
周りはそこまで栄えてないので、夕方くらいにお散歩がてら行くと良いかも😇
入り口は分かりにくいですが、看板が出ていてちょっと覗くと中のお店の様子が見えると思います。
The Koop Roaster & Cafeのメニュー・値段
中に入るとバリらしいローカルな雰囲気のカウンターが☺️
お店の中にはロースターもおいてあり、コーヒーの良い香りがします。
2階もあるらしいのですが、外が見える1階のカウンター席に座ることに。
スミニャックのゆったりとした風景を見ながらのんびり😇
気持ち良い風も吹いていて気分良く過ごせます。
Hand drip single origin
頼んだのはこちらのドリップコーヒー!
Hand drip single origin Rp 40,000(約303円)!
何やらお洒落な入れ物に入っています。
コーヒーは熱々ではなく、ちょっと低温な感じが本格的っぽい。
味も深みがあって、すっきりとしていて飲みやすいです。
こだわって作ってくれたのが分かるので、より美味しく感じました😇
Bali cold brew with milk
こちらは一緒に頼んだアイスコーヒー!
Bali cold brew with milk Rp 40,000(約303円)!
こちらも何やらめちゃくちゃお洒落な瓶に入っています。
ミルクを入れずにまずはそのまま氷だけで飲んでみたけど、後味すっきりで美味しかった❗️
アイスコーヒーはミルクを入れないとエグくて飲めないこともあるんですが、こちらは大丈夫🙆♀️
ミルクを入れても美味しくて、やっぱりコーヒー豆良いと全然味が違うんだなと思いました。
The Koop Roaster & Cafeの感想
The Koop Roaster & Cafeはコーヒー豆にこだわっているだけあって、とても美味しいコーヒーが頂けます。
疲れた体にコーヒーが染み渡り、とても優雅な時間を過ごせました☺️
お店もオシャレでゆったりとしているので、カフェにいるだけで心地良いと思います。
オーガニックのコーヒー豆も販売されていたので、お土産に買って帰りました。
海外で本格的なコーヒーを飲めるお店は少ないので、コーヒー好きな方はぜひ訪れてみて欲しいです❗️
バリ島旅行記目次に戻る↓↓
